資料請求 アクセス

hokensitu

保健室は、健康診断・健康相談・保健指導・救急処置等を通して、生徒の皆さんの保健管理を行う場所です。学校で体調が悪くなったり、怪我をしたりしたときは、有効に利用しましょう。既往症や現病(喘息・心臓病等)がある生徒の皆さんは、担任の教員に必ず連絡してください。健康診断や保健指導・体育授業・修学旅行等を行う際の参考にします。

開室時間

平日 8:40 ~ 16:30
土曜 8:40 ~ 12:00

利用上の注意

  • 保健室の利用は原則として校内における疾病・負傷等を対象とします。
  • 利用は休み時間とします。緊急の場合を除き、授業中は利用できません。
  • 保健室での休養は原則として1時間以内とします。

感染症について

感染症にかかった場合、本人の休養と他人への蔓延・流行を防ぐため、出席停止(欠席扱いとしない)の措置を取ることになっています。生徒が医師により感染症と診断された場合には、「出席停止期間の基準」スクールガイドを参考に、ご家庭でゆっくり療養してください。なお、感染症治癒後、登校許可証に医療機関で診断名・登校許可日を記入してもらい、担任の教員へ提出してください。

災害共済給付金制度

学校管理下の生徒の負傷、疾病、障害等に対して必要な給付が受けられる制度です。

申請手続きの流れ

学校管理下で災害に遭い医療機関を受診した場合、下記に該当する教員と保健室、それぞれに報告し申請手続きを行って下さい。

学内申請手続き