Blog

ブログ

2020年1月 授業報告 (1/24)

投稿日2020/01/24

令和2年、2020年がスタートしました。学校は3学期、各学年共にまとめ、振り返り、仕上げ(卒業)の時期です。今現在の自分自身を見つめ直し、将来の生き方を洞察することが大切な振り返りの時期でもあります。正に「自己内対話」ですね。

 

今回のレポートは2年生の1、2学期の授業展開から授業担当者として特に新たな発見となった事柄を報告します。

 

 

働くことの意義とは・・・

昨年の7~8月都内にて大学3~4年生を対象とした「就職ガイダンス」が国際フォーラムで開催されました。多くの学生が参加しましたが、その中で大学生が提出したエントリーシートの内容が興味深いものでした。(参加者の内2000名の回答です)

「仕事・働くことの意義、目標」を端的に示していると思われるので紹介します。

 

 

あなたはなぜ働くのですか? なぜ仕事をするのですか?・・・この設問に対して2000名の就活生が実際に回答した内容10項目です。

 

あなたが仕事(働くこと)に求めることは何ですか?

・収入を得て生活するため、自立するため、生きるため

・やりたい事を実現するため

・仕事をすること自体が楽しいから

・将来の人生の不安を解消したいから

・社会的にステータス・社会的地位・身分を得たい

・仕事を通じて人間的に成長したい

・人と関わりたい、社会と繋がりたい、

・人のために尽くしたい、社会に貢献したい

・理想のライフスタイル(人生設計)を確立、実践したい

・働くことで色々な経験を積みたい

          (回答が多かった10項目でランキングではありません)

 

*何かしらの参考、示唆となるのではないでしょうか!

 

 

仕事、働くこと・・に関してDVDを幾つか視聴しました。その中からプロフェッショナル・仕事の流儀「がん専門看護師~田村恵子の仕事~」について生徒の反応や感想を報告します。看護師という一つの仕事、職業から様々な世界が見えてきます。このDVDはサブタイトルに ~希望は必ず見つかる~ とありますが、生徒個々に熟考した様子が伺えました。

 

次の3点を各自書いてもらいました。

*この映像を鑑賞しての感想

*印象に残ったシーン、言葉など

*仕事・困難も人生のスパイス(調味料)である・・・という主張に関してあなたの感じたことや考えたこと 

 

 

*感想

・命の尊さ、偉大さを痛感した

・命と立ち向かっている患者さんに寄り添う看護師の姿、仕事に胸を打たれた

・多くの人の死に立ち会ったり、余生を楽しく過ごすための工夫や気遣いなど精神的にも身体的にもキツイ仕事だと思った。

・強い意志がないとできない仕事で強い人だと思う

・患者に寄り添っている看護師の姿が印象的

・患者から愛されているんだなと実感した

・仕事に誇りを持っているのが凄い、わたしもそうなりたい!

・病気の患者に希望を持たせようとしているのが凄い、感動的

・死に向かっている人を相手にする仕事、凄い人

・人を元気にし、笑顔にする仕事で素晴らしい誇りのある職業だと思う

・いつも笑顔、患者目線で希望に立ち向かっている、尊敬できる

・生きる勇気や希望を末期がんの患者に与えている姿は正にプロフェッショナル

・どんな状況でも病人に寄り添い続ける、、、希望は必ず見つかると思った

・人のために働くことはとても大変なこと、強い気持ちが必要

 

*印象に残ったシーン・言葉など

・末期癌の患者と真正面から立ち向かっているところ

・泣いていた患者さんと話をして前向きにしていたところ

・人の感情を変える力を持った本音で話せる優しい看護師、凄いと思った

・やっぱり患者さんに希望は必ず見つかると話しかけていたところ

・結婚式(仮)の父親の姿、表情、、、涙が出る!

・お父さんのために結婚式を挙げたこと

・希望がある人は強い、希望は必ず実現する、希望を持って生きよう、、、

・普段はナースステーションや病室で笑顔の田村さんが一人泣いている姿がとても心に響きました

・余命僅かのがん患者が人生の最後を楽観的な態度で過ごしていたシーン

・死ぬのが怖くなった女性の病室に行って話を聞いてあげているシーン

・日々一生懸命前に向かって進んでいる患者さんの姿、、、感動的!

・娘の結婚式の前撮りをすることになって~それまで頑張りますわ、、、~と言っていたお父さんの姿

 

*仕事・困難も人生のスパイス(調味料)である、、、の感想

・若い時の苦労は買ってでもしろ!、、、その通りだと思う

・嫌なこと、苦しいこともいつか必ずプラスになる

・困難なことがあるからこそ考え、行動し、成長していけると思う

・確かに困難はスパイシー・・・説得力がある、よくわかる

・困難は人間の成長に繋がるもの

・人生には困難が付き物、だから成長する

・人生も料理もスパイスは絶対に必要です

・人生に困難(壁)が無かったらつまらない、味気ないと思う

・人生に困難が無かったら充実感や達成感を得られない

・スパイスがあってこそ料理、困難があってこそ人生!

・人間が生長していく上で必要不可欠なもの

・困難は体験して学ばないとわからない。だから成長できる。

・悪魔がいるから天使がいる。悪があるから善がある。それと同じです。

・困難なことは乗り越えてこそ意味がある。それがスパイスの役目なのでは。

・その通りです。波乱万丈!それこそが楽しい人生です

 

◎働くこと(仕事)によって人は様々なことを学び、だからこそ人間的に成長できる!!・・・こんな感想を多くの生徒から聞くことができました。

今後の生徒一人一人の成長、グレードアップを願わずにはいられない、、、そんな思いにさせられた授業展開でした。

 

◎2年生は2月中旬に沖縄修学旅行が実施されます。「さとうきび畑の唄」の内容、映像と共に沖縄の地からもたくさんのことを学んで良い思い出を作ってきて下さい。

 

自分を深める学習2年J組担当:大池秀樹