書道部
TOKYO SEITOKU SCHOOL
TOKYO SEITOKU
活動紹介
活動内容
漢字の基本から、楷書、行書、隷書、かなの半紙練習をし、『書作』誌に出品。段級の認定を受けます。
文化祭はもちろん、各種展覧会に出品して活躍しています。一年のまとめは創玄展出品です。創玄展は団体展としては最も出品点数が多い総合書道展です。一般部の展覧会ですが、多くの入選入賞者を出し、東京都美術館に陳列されています。
初心者には、わかりやすく。上級者には、より専門性を高く学んでいくことができる部活動です。
実績
|
活動日
週3回(月・水・金から)
Blog一覧
-
2025.03.13
- 書道部
創玄展・学生書道展結果(書道部) -
2025.01.07
- 書道部
全国競書大会(書道部) -
2024.10.29
- 書道部
全国書道展(書道部) -
2024.09.02
- 書道部
高野山競書大会(書道部) -
2024.07.16
- 書道部
毎日書道展(書道部) -
2024.03.09
- 書道部
創玄展(書道部) -
2023.07.20
- 書道部
毎日書道展(書道部) -
2023.03.11
- 書道部
創玄展(書道部) -
2023.01.07
- 書道部
全国競書大会(書道部) -
2022.11.25
- 書道部
全国書道展(書道部・書道科) -
2022.08.02
- 書道部
高野山競書大会(書道部・書道科) -
2022.08.02
- 書道部
毎日書道展(書道部) -
2021.07.17
- 書道部
毎日書道展(書道部) -
2021.03.10
- 書道部
第57回 全国学生書道展(書道部) -
2021.03.06
- 書道部
第57回 創玄展(書道部) -
2021.02.16
- 書道部
書の甲子園(書道部) -
2020.01.08
- 書道部
全国競書大会(書道部) -
2019.11.19
- 書道部
国際高校生書展(書道部) -
2019.11.07
- 書道部
大東文化大学主催全国書道展(書道部) -
2019.07.17
- 書道部
書道部の結果