バトントワリング部
TOKYO SEITOKU SCHOOL
TOKYO SEITOKU
活動紹介
活動内容
入部者の95%がバトン経験がない部員です、スタート時点は皆一緒です。バトンの操作とダンス・バレエ等のレッスンから始めます。少し時間がかかりますが、それなりの成果を出すのが、バトン部です。
バトントワリングの技術検定は全員がソロ(個人)で出場します。レギュラーチームはその上位者の中から選ばれます。
現在、全国大会は連続37回出場、グランプリ(優勝)2回獲得しています。
ダンスやバレエの方で頭角を現した生徒がいる場合にはソロ(個人)のダンスコンテスト、それなりの人数になったらダンスの団体の部にも出場します。(ソロ2回、団体6回全国優勝)
バトンを自由に操作できて、選手になるためには、ソングリーダーやチアリーダーの選手になる以上に時間がかかります。しかし、ダンスが好きだ、バトンが好きだといって自分で練習した、先輩から教えられたという自己練習だけの生徒が大半です。バトン部は日本を代表するコーチ陣に支えられて今日があります。バレエ用語も知らないで、バレエやダンスをやった経験があることはないはずです。あなたの成功は私たちバトン部(スポーツダンス部兼)入部にあります。練習は、中学・高校一緒にすることが多いです。
Blog一覧
-
2024.12.10
- バトントワリング部
全国大会(バトン部) -
2024.10.22
- バトントワリング部
関東大会(バトントワリング部) -
2024.09.18
- バトントワリング部
東京都大会(バトントワリング部) -
2023.12.13
- バトントワリング部
全国大会(バトントワリング部) -
2023.10.17
- バトントワリング部
関東大会(バトン部) -
2023.09.25
- バトントワリング部
東京都大会(バトン部) -
2022.12.23
- バトントワリング部
ジャパンカップ(バトントワリング部) -
2022.10.24
- バトントワリング部
関東大会(バトントワリング部) -
2022.09.13
- バトントワリング部
ジャパンカップ(バトントワリング部) -
2022.06.27
- バトントワリング部
関東大会(バトントワリング部) -
2021.12.20
- バトントワリング部
ジャパンカップ(バトントワリング部) -
2021.12.17
- バトントワリング部
全国大会(バトントワリング部) -
2021.10.26
- バトントワリング部
関東大会(バトントワリング部) -
2021.09.15
- バトントワリング部
バトントワリング東京都大会(バトントワリング部) -
2020.12.23
- バトントワリング部
Japan Cupマーチングバンド・バトントワリング全国大会(バトントワリング部) -
2020.10.27
- バトントワリング部
バトントワーリング全国大会 関東支部推薦(バトン部) -
2019.12.09
- バトントワリング部
中高バトン部全国大会結果 2019/12/ 7 -
2019.11.11
- バトントワリング部
関東大会(バトン部)