演劇部

R7年度 朗読劇コンクール(演劇部)

投稿日2025/05/20

『朗読劇コンクール』

4月27日に城東地区朗読劇コンクールが関東第一高校で行われました。東京成徳からは新入部員2名を含む9人で参加させていただきました。当日、最初は講師の方による発声方法の練習や声を使った演技のやり方を教わりました。その後お題が発表され高校ごとに分かれて練習を行いました。今年は三好達治作『大阿蘇』を朗読しました。練習時間では各々がどうやって詩を読むのか、詩を読む上で強調するべき箇所はどこなのか、ただ詩を読むだけでなく自分達ならでは読み方が出来るのではないか、などの意見を出し合いながら一つの作品を作りあげました。その後、参加校が集まりそれぞれの作品を発表し合いました。我々も無事に発表することができました。結果は最優秀賞をいただきました。この行事を通して新入部員との交流が深めることができました。開催校の関東第一高校の皆様と、朗読劇コンクールの関係者の皆様方、ありがとうございました。

           [演劇部 2年 記]

日頃、演劇部の活動を応援していただきありがとうございます。今年度最初の大会となる朗読劇コンクールでしたが、昨年に引き続き最優秀賞をいただくことができました。一年生が出場した最初の大会でしたが、難しい詩の表現をうまく読み取り、自分のものとして発表することができていたと思います。今年度も良いスタートを切ることができましたので、今後の大会に向けてさらに頑張っていきたいと考えています。これからも応援の程よろしくお願いいたします。

  [演劇部 顧問 祐川湧哉]