資料請求 アクセス
創立100周年
特設サイト

TOKYO SEITOKU UNIVERSITY HIGH SCHOOL

TOKYO SEITOKU Styles

紡ぐ。繋がる。
そして、輝く。

将来必ずや直面する困難を乗り越える「たくましさ」 他者の痛みを我がことと捉えて接する「やさしさ」 東京成徳の生徒は、多様な学びを通して、知性と感性を磨き、 「たくましさ」と「やさしさ」を備えた人間となって、巣立ちます。

TOKYO SETOKU Styles 01

紡ぐ

東京成徳は、多様な学びを提供することで、 生徒一人ひとりの中に内在する無限の可能性を引き出し、 縒り合わせて〈紡ぐ〉役割を担い、生徒自らが主体となり、 仲間と協働して困難を乗り越える 「たくましさ」を備えた人間力の形成に注力します。

TOKYO SETOKU Styles 02

繋がる

東京成徳における多様な学びの機会は、 生徒一人ひとりが他者、社会、そして自然と〈繋がる〉実感を 持つことができる場であり、彼らは自らを高める努力を厭わず、 他者への「やさしさ」を持ち続けて行動できる 人間的成長を遂げていきます。

TOKYO SETOKU Styles 03

輝く

東京成徳の生徒は、 一人ひとりが多様な学びの機会を通して人格完成への第一歩を踏み出し、 他者からの信頼、社会的評価、そして自然との共生を拠り所に、創造性に富み、何事にも果敢に挑戦していく強い意志を持って、 自らの〈輝く〉将来を切り開いていきます。

Graduates Message

課題対策や面接練習にとことん付き合い、 不安にも寄り添ってくださった先生に感謝

鶴川 佳音さん

北区立田端中学校 出身

生物の授業をきっかけに生命の発生のしくみに 興味を抱き、大学での学びの方向が決まる

玉井 響さん

江戸川区立葛西第三中学校 出身

部活も勉強も共に励まし高め合う仲間が いたからこそ、全力で打ち込むことができた

小島 美海さん

三鷹市立第一中学校 出身

自分たちも楽しみながら、 全校生徒が楽しめる学校づくりを目指した生徒会活動

西方 希望さん

文京区立第六中学校 出身

高校で夢中になったバレーボールに関わる 仕事に就くために、スポーツ健康学を学びたい

柳田 瑛斗さん

板橋区立高島第三中学校 出身

先生のサポートを受けて在学中に 何度も英検にチャレンジし、英語に自信がついた

大倉 圭佑さん

葛飾区立新宿中学校 出身

部活や勉強に全力で打ち込む中で、 自分の適性ややりたい仕事を見つけられた

須藤 春陽さん

文京区立茗台中学校 出身

「今、最高に楽しい!」と思える瞬間が いくつもあった、思い出深い学校行事の数々

友田 彩夏さん

足立区立谷中中学校 出身

仲間と切磋琢磨しながら、勉強や部活、 学校行事に全力で取り組んだ高校3年間

本多 淳也さん

江東区立第二砂町中学校 出身

大学進学を念頭に東京成徳に入学、 高校では演劇部の活動に全力投球

寺村 優人さん

江東区立砂町中学校 出身

高い目標を掲げて練習に励んだ野球部での 3年間が、今の自分の芯を作ってくれた

山田 亮太さん

2017年 卒業

進学選抜コース/明治大学政経学部

初心者でも練習を重ねれば必ず上達できることを学んだ 女子サッカー部での日々は宝物

岡田 都子さん

2020年 卒業

進学コース/獨協大学大学外国語学部

将来に繋がる学びのきっかけを見つけ、 部活で心身を鍛えることができた高校生活s

二木 郁槙さん

2021年 卒業

特別進学コース/埼玉大学工学部

Movie